車麩って知ってますか⁇
私はベジタリアンになって初めて知りました
新潟の特産で
煮物とかすき焼きに入れて食べられているみたい
沖縄では麩チャンプルが有名かな
この車麩ってね
結構ボリュームがあって食べ応えがあって
低カロリー&低糖質なので
ダイエットにもおすすめな食材です♡
私がオススメする理由は…‼️
▶︎乾物なので日持ちがすること
→メイン食材にもなるので
乾物をうまく取り入れていくと
買い物の頻度も減らせると思います♫
煮物や卵とじ、肉じゃがに入れたり
生姜焼き、角煮風、
車麩の唐揚げ、カツ、
フレンチトースト 、ラスク
色々と作れます♫
*****************
今回は
簡単に作れる南蛮風をつくりました♡
タルタルソースでもいいんだけど
豆乳マヨネーズがあったので
ちょっと酢を足してかけるだけで
おいしかったです♫
車麩にも種類があって
2.3.4回巻きってあって
2回巻きはふわっと、とろりとした食感
新潟とか沖縄が多いのかな?
3.4回巻きはしっかりしていて
食べ応えがあるのが魅力!
ぜひスーパーで見かけたら
買ってみてくださいね♫
車麩(4枚)・・・ベジコンソメ小さじ1 ぬるま湯250mlで戻す
▶️軽く水分を絞り片栗粉をまぶして
油で両面を焼く
▶️焼けたら
キビ砂糖大さじ3、醤油大さじ2、
酢大さじ2と1/2を入れて
煮からめてできあがり♡
▶️豆乳マヨネーズにちょっとだけ酢を入れて
タルタルソースの代わりに♡
#ビジョカツ
#美活
#食事改善 #ナチュベジライフスタイリスト
#ナチュラルビューティー
#ベジタリアン #菜食 #レシピ #ヴィーガンレシピ
#vegetarian #vege #plantbased #vegan
#オリベジ #五葷抜き #レシピ #乾物レシピ #備蓄
#ダイエット #インフルエンサー
#おうち時間でお料理 #精進料理
#おうち時間
#ていねいな暮らし
#手作りごはん





