
「ワンハンドスイーツ」という言葉を聞いたことがありますか?
ワンハンドスイーツとは、片手で持てるスイーツのこと。
ソフトクリームやクレープなどをはじめ、食べ歩きにもぴったり!
片手でたべられるこそ、もう片方の手で写真を撮ったりと食べる以外の楽しみ方もいろいろ。
今回は、食べ歩きにもぴったりな、ついつい食べたくなるワンハンドスイーツをご紹介します✨
1. 2foods 「渋谷」

ヘルシージャンクがコンセプトのプラントベースフードブランド、2foods。
味覚を刺激する美味しさ「Yummy」
食べることでカラダを整える健やかさ「Healthy」
この2つを併せ持つ、ヌードルや丼物・ドーナツ・ドリンクなど合計約60種類を提供。
旗艦店(カフェ)の渋谷ロフト店のほか、アークヒルズ店(六本木)、セントラルキッチン機能を兼ねたラボキッチン(人形町)の3店舗がグランドオープン。
イートインのほか、店頭オーダーとモバイルオーダーでのテイクアウトやデリバリーに対応します。
詳細はこちら。
2foods(トゥーフーズ)|ジャンクな刺激とヘルシーな食、その2つを手にする新しいフードスタイル
2foods(@2foods.official) • Instagram写真と動画
2. ovgo B.A.K.E.R

ヴィーガン・アメリカンなクッキーを販売。
原材料は、米油や豆乳・ナッツミルクを使用し動物性原材料は一切不使用。
できる限り国産やオーガニックの食材を使用し、輸入や生産にかかる環境負荷を削減した、お菓子づくりに注目。
また、ovgo B.A.K.E.R初店舗となる東京・小伝馬町オープンに向け、クラウドファンディングも実施中。
詳細はこちら。
※ ovgo B.A.K.E.Rオンラインストアで購入できます。
ovgo B.A.K.E.R(オブゴベーカー)(@ovgo_official) • Instagram写真と動画
3. Tom & Luke Japan

ニュージーランドが誇るパーソナルトレーナーのトムと人気シェフのルークらが、意気投合し、商品プロデュースがスタート。
砂糖は不使用と、甘味はデーツのみを使用!
グルテンフリー・乳製品不使用と遺伝子組み換えもなし。
一口食べると、口の中に広がるカカオの香りにやみつきです。
詳細はこちら。
COOKIE TIME JAPAN | TOM & LUKE | HOME PAGE – Cookie Time Japan
※ Tom & Luke Japanオンラインストア / セブンイレブンで購入できます。
Tom & Luke Japan(@tom_and_luke_jp) • Instagram写真と動画
4. OHAGI3 TOKYO「浅草店」

親から子へさずける、掌(たなごころ)のように手作りで安心・安全な無添加おはぎを提供。
標高350m以上でしか収穫出来ない「有機抹茶・有機ほうじ茶」などのの原材料へのこだわり。
世界に新たな景色を作りだす「おはぎ」の誕生です。
詳細はこちら。
OHAGI3 TOKYO【公式】(@ohagi3_tokyo) • Instagram写真と動画
5. Dolala「自由ヶ丘」

「あまらないたっぷりのやさしさ」をコンセプトに、日本の伝統的なお菓子、どら焼きを販売。
ゴミを出さない茶道の教えから、作り置きはせず、すべて注文を受けてから作りたてを提供。
有機食材をはじめ、グルテンフリーや卵・乳製品といった動物性食品不使用(一部に蜂蜜を使用)の優しい味わいが口いっぱいに広がります。
詳細はこちら。
Dolala(@dolala.tokyo) • Instagram写真と動画
6. Harlow ICE CREAM
「代々木公園」

神戸発祥のアイスクリーム。
見た目のかわいさや魅力溢れるフレーバーもお楽しみの一つ。
乳製品を使ったアイスクリームをはじめ、白砂糖不使用でヴィーガン対応のものと、良質な食材にこだわり、全て店内手作りとこだわりの美味しさに大行列!
詳細はこちら。