キールズ人気商品4選

Bene2021.05.25

 

1851年にニューヨークのイーストビレッジの街角に、小さなアポセカリー(調剤薬局)として生まれたブランド「キールズ(KIEHLS)」

 

薬草をはじめ、様々な原料から、薬やお茶を調合して販売する薬局として開業。

 

健康や美容に関する情報を求めてアポセカリー(薬局)に通うニューヨークの人たちの間で、絶大な人気を集めています。

 

160年以上経った今も、「美の」アポセカリーとして愛され続け、さらに環境活動への取り組みにも力を入れています。

 

今回は、キールズの人気商品をご紹介します✨

 

 

1. キールズの環境への取り組み

 

多種多様な社会活動を通して、100以上の環境保護団体や子供たちを支援する取り組みを行っています。

 

2009年には、俳優のブラッド・ピットと共同で開発を行ったリキッドボディクレンザーを発表。

 

売り上げは純益の全額が環境保全への支援金として寄付。

 

キールズショップで働くKCRと呼ばれるスタッフが身につける白衣には、ペットボトルから再利用された素材を採用しています。

 

 

 

また、日本では、お買い物の際に消費者がマイバッグを持参した場合、10円を「more trees」に寄付。

 

2020年10月からは、日本の森を再生するべく、鳥取県にある「キールズの森」で植樹活動をしています。

 

消費者とともに、環境への意識と想いを“森づくり”を通して具現化し、環境保全に取り組んでいます。

 

 

2. キールズの人気商品おすすめ4選


1.   キールズ クリーム UFC

   ¥4,400(税込)


 

6種の植物オイルで水分を閉じ込め、潤いチャージ!

 

5秒に一個売れてる人気アイテム✨

 

 

🌼 自然由来成分 🌼

オリーブ由来の保湿オイル、スクワランを配合することでうるおいをキープ。

 

南極の氷河に生息する微生物から採れる糖タンパク質を含むエキスのアンタークチシン。

 

南極の過酷な環境で水分を保持する作用を保持。

 

 


2. キールズ ミッドナイトボタニカル 

    コンセントレート

  ¥6,600(税込)


 

睡眠中の美肌づくりをサポートするミッドナイトオイル。

 

生活習慣の乱れや寝不足な方にもおすすめです!

 

 

🌼 自然由来成分 🌼

ビタミンEを豊富に含むひまわり種子オイルや、緊張がほぐれリラックス効果が期待できるラベンダーを配合。

 

体内で自然に生成できない必須脂肪酸を含み、肌のバリアサポートをする月見草油も含まれています。

 

 


3. キールズ DS ライン 

  コンセントレート 12.5C

     ¥9,900(税込)


 

つけるとぽかぽかする高濃度ビタミンC美容液。塗った瞬間から肌がツルツルとなめらかに!

 

毛穴やニキビなどでお悩みの方は要チェックです。

 

肌悩み・季節問わず、手放せない必須アイテム。

 

 

🌼 成分 🌼

ビタミンC

製品の抗酸化剤として、キールズ DS ライン コンセントレート 12.5Cに配合。

 

 


4. キールズ ハーバル トナー CL 

    アルコールフリー(化粧水)250ml

    ¥4,400(税込)


 

60年以上愛され続けているキールズNo.1化粧水!

 

皮膚のガードマンと呼ばれているカレンデュラの花びらの恵みを贅沢に配合し、その香りに虜になる方も続出。

 

 

🌼 自然由来成分 🌼

配合されている繊細な花びらは全てエジプトの農園で一枚一枚手摘みで採取。

 

科学的な熱で乾燥させず、天日干しで乾燥させるなど、製品の効果を最大限に活かしています。

 

 

(参照)

キールズについて (kiehls.jp)

キールズ / KIEHLSに関する最新記事|VOGUE JAPAN

資源を大切に、地球の未来を考える キールズ「MADE BETTER」 7月1日よりキールズとして世界初、日本でショッピングバッグを有料化|日本ロレアル株式会社のプレスリリース (prtimes.jp)

シェアする

COMMENT

おすすめ記事