
これからどんどん日差しが強くなり、そんな時の必須アイテムの一つ「サングラス」
日用品でサステナブルグッズが増えている中、環境に配慮した素材を使用したサングラスも続々と商品化されています。
今回は、サングラスとしても、普段使いとしてもおしゃれに決まる、エシカルなサングラスをご紹介します🕶
1. JINS
JINS&SUN 「CLASSIC」
¥5,500(税込)

JINS初!バイオプラスチックを採用し、生分解度が高いフレーム素材を使用した「CLASSIC」が発売!
美しい光沢と透明感、心地よい手触りと滑らかな表面など、顔に自然にフィットするデザインも特徴です。
詳細はこちら。
JINS初!バイオプラスチックを使用した「CLASSIC」がJINS&SUNより発売 | ニュースリリース | 株式会社ジンズホールディングス (jinsholdings.com)
2.wear panda
ジョイス竹サングラス
¥13,154(税込)

殺虫剤・化学肥料を使用せず、急速に成長しながら大気中の二酸化炭素を取り込む竹を使用。
見た目はシンプルで、スタイリッシュな色合いのサングラスが揃い、竹のあたたかみに心が和みます。
詳細はこちら。
WearPandaによるジョイス| 活性竹のサングラス–パンダのサングラス
3.Pela Vision
$64.95

カナダのエシカルブランドPelaが展開する、100%堆肥化可能な土に還るサングラス。
金属が一切使われていないのも特徴。
売上の1%を海のクリーンアップ活動に寄付する取組みも行っています。
普段使いとしてもかわいい、形やカラーバリエーションが豊富です。
詳細はこちら。
Sunglasses– SWWAY (getswway.com)
4. WAITING FOR THE SUN
¥29,700(税込)

100%リサイクル可能で金属アレルギーになりにくいベータスチールを使用したコレクション。
アレルギーを起こしやすいニッケル素材を使用しないため、アレルギーを起こしにくく、錆びないのが特徴。
おしゃれで繊細なデザインの美しさに、つい毎日かけたくなります。
詳細はこちら。
WAITING FOR THE SUN EYEWEAR (stores.jp)
5. PLAGLA
¥6,490(税込)

仕事にもお出かけの時にもあうシンプルなデザインが特徴で、メガネ1本に500mlのリサイクルペットボトル2本分が使用。
レンズの部分は自然に還る生分解性バイオポリマーという素材を使用。
つけ心地は軽く、まるでつけているのを忘れてしまうかのような軽やかなつけ心地です。
詳細はこちら。