
食べるラー油や塩麹など、たびたび流行る調味料。
次に流行ると言われているのが自家製「玉ねぎ麹」。
これさえあれば、コンソメやうま味調味料は必要ないくらい、その美味しさの虜になる方も!
安心して食べられる「玉ねぎ麹」の簡単レシピをご紹介します✨
1.安心安全「玉ねぎ麹」とは?

玉ねぎ・生麹・塩の三つを使用し、玉ねぎの甘さや旨味が溶け込んでいるのが特徴。
玉ねぎと麹には、抗酸化作用や腸内環境を整えてくれる作用があります。
・血行や血流を促進
・腸内環境改善
・代謝や免疫力アップ
・疲労回復
などの効果が期待できます。
2.玉ねぎ麹レシピ

○材料
・生米麹 100g
・天然塩35g
・無農薬玉ねぎ 1~2個(300g)
○作り方
・下準備
玉ねぎをざく切りにしてフードプロセッサーにかける
(※おろし器で対応も可能)
1.ボウルに麹を入れてパラパラになるまで
ほぐし、塩を入れよく混ぜ合わせる。
2.熱湯消毒して乾かした容器に①と玉ねぎ
を入れて混ぜる。
3.常温に置き1日1回、清潔なスプーンで
混ぜ、ピンクっぽく色づいたら完成。
3 玉ねぎ塩麹に合う料理

塩麹と同じ使い方ができますが、より甘みと旨みが強いのでコンソメ代わりにスープの素としても使うことができます。
トマトなどの野菜と和えたサラダ、肉や魚を漬けてそのまま焼いてもふっくら美味しくいただけます。