Netflixで学べるサステナブル!

気候変動や食について学べる映画5選!

Bene2021.10.25

今回は、Netflixから観られるサステナブルなドキュメンタリー映画をご紹介!

 

秋の夜長に一人で観るのもよし。ご家族やパートナー、ご友人と観るのもよし。

学校の授業などで取り上げて、みんなでディスカッションしてみるのもよし。

 

持続可能な未来を考えるきっかけの一つとして、ぜひ参考にしてみてください。

 

他にもおすすめの映画があれば、ぜひコメントで教えてくださいね♪

 

 

サステナブルを学べるドキュメンタリー映画おすすめ5選

【自然・生態系ドキュメンタリー】

⑴ キス・ザ・グラウンド

⑵ チェイシング・コーラル 

⑶ ザック・エフロンが旅する明日の地球

⑷ Seaspiracy: 偽りのサステイナブル漁業

 

 

【フード・トラベル番組】

⑸ 健康って何?

 

 

1.キス・ザ・グラウンド: 大地が救う地球の未来

私たちの命の循環に欠かせない存在である「土壌」に焦点を当てた映画。

 

土壌という切り口から、気候変動や自然との共生を見つめ直す新たな視点に注目です。

 

詳細はこちら。

キス・ザ・グラウンド: 大地が救う地球の未来 | Netflix

 

 

2. チェイシング・コーラル -消えゆくサンゴ礁-

地球温暖化などの気候変動により枯れ果てる珊瑚を保護するために、ダイバーや科学者らが専門チームを結成。

 

珊瑚が消滅していく衝撃の映像とともにその問題に迫ります。

 

詳細はこちら。

チェイシング・コーラル -消えゆくサンゴ礁- | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト

 

 

3. 健康って何?

医療、製薬、食品業界などが抱える裏事情に迫る映画。

 

病気の根本的な解決方法が、政府、企業の闇の中に隠されていることが徐々に明らかにされていきます。

 

病気の多くは本当はたった2週間の食事療法で改善できるのかも・・・?

 

詳細はこちら。

健康って何? | Netflix

 

 

4. ザック・エフロンが旅する明日の地球

俳優ザック・エフロンとスーパーフード専門家のダリン・オリエンが、エネルギー・水・食の観点から持続可能な生活を探求する旅に。

 

1話、30分程度なのも◎

 

詳細はこちら。

ザック・エフロンが旅する明日の地球 | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト

 

 

5. Seaspiracy: 偽りのサステイナブル漁業

未来のために海洋生態系を保護するなどの目的がある「サステナブル漁業」が抱えている問題や真実に迫っていきます。

 

詳細はこちら。

Seaspiracy: 偽りのサステイナブル漁業 | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト

シェアする

COMMENT

おすすめ記事