
大好きな人との「デート」は楽しく、幸せな時間ですよね。
しかし・・・
付き合いが長くなればなるほど、いつもと同じ場所に行くことにマンネリ気味になってしまい、「どこに行ったら楽しめるのか」、新しいデートの場所を開拓したいと思う人もいるのではないでしょうか?
今回は、そんな方のために少し普段と違ったデートをご紹介♪
きっと新鮮なデートの数々にお相手との距離も更に近づくこと間違いなし♡
いつもとは一味違うデートの一つとして、楽しんでいただけましたら幸いです。
1.マイカップデート

カフェでドリンクをオーダーすると、使い捨ての紙コップ・プラカップが定番になりがち…。
マイカップで飲むと、暖かみもあってプラスチックフリー・ゴミが出ないゼロウェイストなのも嬉しいポイント♪
今年のクリスマスプレゼントは、お揃いのマイカップをプレゼントするのもありかも?♡
2.スーパーで買い物する代わりに、〇〇デート

昼間のデートに最適な「マーケット探索」
お祭りや祝日の特別なイベントから、地元農家の青空市場まで、特に目的を決めずにブラブラ歩いたり、食べたことのない野菜に挑戦したり、初めての出会いに彼と2人の距離も深まること間違いなし!♡
購入と同時に、地元の産業を応援することや地産地消にも繋がります。
3.ピクニック・ポットラックデート

公園の豊かな緑や花を見ながら「ピクニック」
ピクニックは、晴れた日にレジャーシートやお弁当を持って、自然あふれる場所に足を延ばすだけで気軽に楽しめるのが魅力!
また、ピクニックの主役であるお弁当を持っていくのに欠かせない弁当箱。
木の素材の「わっぱ」にすることでより周りの自然とリンクして暖かみも倍増♪
お互いに手料理を持ち寄る「ポットラック」デートもおすすめ♡
4.森デート

自然の中で心と身体を癒すリフレッシュ方法の一つ「森林浴」
街の喧騒から離れて緑や野生動物などの自然を一緒に観察することで、いつもと違った話題に花が咲くこと間違いなし♪
また、森林浴は癒し効果だけでなく、免疫力の活性化や血圧や血糖値が下がる効果も!
5.サイクリング・エクササイズデート

行きたいところに、思いのままに走っていくことができる「サイクリング」
自転車に乗って風を肌で感じたり、今の季節、まるで黄色の絨毯のようなイチョウ並木のサイクリングもおすすめ♪
また、サイクリングは有酸素運動でもあります!
1人じゃ挫折しそう…って方も、2人で一緒にサイクリングしながらなら、楽しく運動もできて続けられそうですね。
6.お宝発掘デート

新しいものを買うのではなく、リサイクルされたものや古着、雑多なものが並ぶ「アンティークショップ」「ヴィンテージショップ」「セカンドショップ」で宝探し!
どちらがより面白くてユニークなお宝を、お値打ち価格で発見できるかを楽しんでみるのもいいですね。
また、思いがけない掘り出し物により、ロマンチックなデートの思い出の品になるかも?♡