2022年は長ネギが大豊作!

旬の「長ネギ」をたっぷり使った

プラントベースレシピ3選

Bene2022.02.07

ソース画像を表示

冬の旬野菜の一つ「ネギ」

 

しかし、この長ネギが今、予想外の豊作から価格の下落がおき、農家さんがツイッターで発信した心の叫びが大きな反響を呼び、話題となっているそうです。

(※2022年2月現在)

 

大豊作の長ネギをみんなでモリモリ食べて、ハッピーな循環を作っていけたら良いですね✨

 

そこで今回は、長ネギをたっぷり使ったレシピを3つご紹介します♪

 

ご飯にも合う!

お酒のおつまみにもたまらない…♡

 

ネギ「たっぷり」がポイントのレシピです✨

 

ちなみに・・・ネギの効能は、

■血行促進

■疲労回復

■殺菌作用

■免疫力UP!などなど

 

風邪の症状にもGOOD!

 

Beneで九星気学占いを連載してくださっている、オリコトさん(@orikoto_sensei)によると、ネギの白い部分は、生薬として使われるほどの薬効があるのだとか✨

 

みなさんは普段どんな風にネギを食べていますか?

 

好きな調理法やおすすめの食べ方などあれば、ぜひコメント欄で教えてくださいね😊

 

 

1. ネギージョ

ソース画像を表示

(画像はイメージです)


材料


・長ネギ      2本

・にんにく     3、4片

・オリーブオイル  適量

・塩        少々

・野菜の白だし   大さじ1

・七味       適量

 

       


作り方


《 下準備 》

・長ネギは2〜2.5センチくらいにカット

 

・にんにくは皮を剥いて潰す

 

 

1.ココットやスキレットなどの耐熱容器にネギを敷き詰める

(※ 容器が2 / 3ほど埋まる量が目安!)

 

2.にんにくを容器の周りの空きスペースに入れる

 

3.②にオリーブオイルを入れ、弱火にかける

 

4.沸騰して柔らかくなってきたら、野菜白だし・七味を入れて完成

 

 

2. 長ネギのマリネ

(画像はイメージです)


材料


・長ネギ        2本

・オリーブオイル    大さじ1

・にんにく       1片

・ピエトロドレッシング 大さじ2.5

 

 


作り方


《 下準備 》

・長ネギを5cmくらいにカットする

 

 

1.フライパンにオリーブオイルをしき、にんにくを弱火で炒める

 

2.にんにくが香ってきたら長ネギ・塩胡椒を入れ、しんなりするまで炒める

 

3.しんなりしてきたら、ドレッシングを入れ全体的に絡まったら完成

 

 

3.ねぎじゃが焼き


材料


・長ネギ   2本

・じゃがいも 4個(大きめ)

・無調整豆乳    200cc

・米粉    1カップ前後

・トッピング

・ソースまたは醤油など お好みで

 

 


作り方


《 下準備 》

・じゃがいもは皮をむいて芽をのぞき、適当に小さく切って水にさらしたら水切りする

 

・ネギは小口に切り、乾かしておく

 

 

1.じゃがいも・豆乳・米粉の順に、一工程ずつミキサーにかける

 

2.①にカットした長ネギを加える

 

3.フライパンに油を敷き、生地を入れたら蓋をして、中火で焼いていく

 

4.焼き色がついたらひっくり返して、同様に焼いたら完成

シェアする

COMMENT

おすすめ記事