
私たちの生活において、あらゆる場面で使われている「プラスチック」
2020年7月1日より、レジ袋有料化がスタートし、まずは一人一人が身近で取り組みやすい環境問題の取り組みとして、また、よりゴミを出さない生活を見直すきっかけとなった方も多いのではないでしょうか。
今回は、買い物の際にレジ袋以外にも環境貢献ができる、ゼロウェイストなプラスチックフリーアイテムをご紹介します✨
KIND BAG
エコバッグ ミディアムサイズ
¥1,650(税込)

100%ペットボトル or 再生された生地を使用し、バッグ一枚に6本のペットボトルを使用。
レジ袋頻度を減らしつつ、ペットボトル廃棄の削減に貢献できます。
ちょっとしたお買い物や持ち運びに便利なミニサイズも✨
KIND BAG は「Boobs」の売上げの一部を「AGAINST BREAST CANCER(英国の乳がん基金)」に寄付。
プラスチック汚染や乱獲など海洋問題へのチャリティー「Just One Ocean」へ利益の一部を寄付するなど、社会貢献への取り組みにも力を入れています。
※ Kindbug公式HP / Amazon / 楽天市場で購入できます。
KIND BAG-カインドバッグ (diamond.gr.jp)
quebottle
355ml ¥3,190 / 600ml ¥3,520(税込)

人体に影響を及ぼさない「安心素材」 のフードグレード(100%BPAフリー)シリコン製。
水生生物や土壌生物には害を与えず、100%リサイクル可能で、焼却処分の際も無害な無機成分に戻されます。
温度は-55℃〜260℃まで対応可能。
(やけど防止の為、60℃までの温度がおすすめです。)
特徴はなんといってもその形状。
半分の大きさに畳めるので、嵩張らずにコンパクト!
飲み口は氷も簡単に入れることができるワイドなデザインなので洗う時も◎
※minimal living tokyoオンラインストア / Amazon / 楽天市場で購入できます。
que Bottle / キューボトル – minimal living tokyo. (minimal-living-tokyo.com)
stojo
240ml ¥1,540 / 355ml ¥1,650
470ml ¥2,310 / 590ml ¥3,080(税込)

ゴミを出さないマイカップで環境にやさしく、しかも軽い素材なので気軽に持ち歩けて気分も上がる商品。
熱いコーヒーにも柔軟に対応するシリコンは、欧州や米国における食品や調理器具の安全性を定めたFADとLFGB認証を獲得。
他にもポリプロピレン素材を採用しています。
コンパクトに折りたたんで、すべてのパーツを収納できる優秀アイテム✨
※stojo公式HP / Amazon / 楽天市場で購入できます。
stojo(ストージョ) / mindart Product
stasher シリコン製保存容器
Mサイズサンドイッチ
¥1,650(税込)

「安全で健康的な食品を選ぶのと同じように、食品を入れる容器も安全なものを選んでほしい」
そんな思いから、手軽に使え、衛生的で安全で繰り返し使える「stasher(スタッシャー)」
食品用品質として認められている100%ピュアプラチナシリコーンを使用。
そのまま湯煎に使えたり、冷凍の容器としても対応◎
特許技術のピンチロックシステムが栄養素、旨味や液体もれをカバー。
蒸す・焼く・温める・冷凍といった様々な調理法を叶えます。
※ stasher公式HP / Amazon / 楽天市場で購入できます。
stasher(スタッシャー)lプラスチックフリーの保存容器 – stasher Japan (stasherbag.jp)
UASHMAMA セルロース 100%
洗えるペーパーバッグ
Sサイズ ¥1,100(税込)

食物繊維の一種である、100%生分解性セルロースでできた繰り返し使って使用できるペーパーバッグ。
ハンドメイドなので、一つ一つシワの形状やサイズには誤差があり、それもまたいい風合いに。
サイズはS・M・Lの三つのサイズ展開。
汚れても、洗って繰り返し使え、パンなど食品をそのまま入れることができます。
※ Amazon / 楽天市場で購入できます。
TwoTrees
オーガニック 竹ストロー ブラシセット
¥650 (税込)

天然素材の竹を使用したエコストロー。
竹は2 - 3年で収穫ができるほど成長が早く、サステナブルな天然資源として注目されています。
ストローブラシは、天然素材の朝を使用したサイザル、またはナイロンの2タイプ。
竹ストロー・サイザルと、最後は自然に還るエコな素材です。
※ TwoTreesオンラインストアで購入できます。
オーガニック 竹ストロー ブラシ セット | TwoTrees (stores.jp)
minimal living tokyo
カラトリーケース
¥1,320(税込)

プラスチックの産業別の生産量では、容器・包装・袋などのパッケージが36%と最も多いと言われています。
minimal living tokyoのカラトリーセットは、中身が見やすく、整理整頓のしやすいロールタイプ。
布はできる限り、環境負荷を減らしたオーガニックコットンを使用。
お持ちのカラトリーを入れて、外食の時間がより楽しめます。
仕入れ状況により生地の風合い・紐の素材が多少変わることがあります。
※ minimal living tokyo オンラインストアで購入できます。
minimal living tokyo. コットンカトラリーケース / Cotton Cutlery Case (minimal-living-tokyo.com)